現行の「飯田・リニア駅前空間デザインノート」に、令和4年12月に公表した土木関係実施設計の内容を反映させた「飯田・リニア駅前空間デザインノート2024」を発行しました。
1国道 153 号、座光寺上郷道路、県道市場桜町線の現在の状況 2座光寺スマートIC接続道路について 3天竜川橋りょう・駅部の進捗状況について 4駅周辺整備事業の進捗状況について
1国道 153 号、座光寺上郷道路、県道市場桜町線の現在の状況 2座光寺スマートIC接続道路について 3天竜川橋りょう・駅部の進捗状況について 4駅周辺整備事業の進捗状況について
1国道 153 号、座光寺上郷道路、県道市場桜町線の現在の状況 2座光寺スマートIC接続道路について 3天竜川橋りょう・駅部の進捗状況について 4駅周辺整備事業の進捗状況について
リニアの整備効果を最大限地域振興につなげていく取組の一環として、平成27年6月8日、リニア駅周辺整備基本構想を策定しました。今後は、本構想で掲げる目指す姿「信州・伊那谷の個性で世界を惹きつけ、世界へ発信する玄関口」の実現に向けて取り組んで参ります。